高知龍馬マラソンは2026は、約10,000人のランナーが参加し、コースには20か所の救護所が設置されます。
安全安心な大会にするため、この救護所等で、医師・看護師・救急救命士・理学療法士として、ランナーをサポートしてくださる「救護スタッフ」を募集しています。

募集チラシデータ(詳細)はこちら
申込様式データはこちら
申込はこちら

<募集概要>
◆大会日時◆
令和8年2月15日(日)
 8:40 ファンランスタート
 9:00 フルマラソン・ペアリレースタート

◆募集人数◆
募集人数医師:40名程度 看護師:130名程度 救急救命士:20名程度 理学療法士:60名程度
※募集人数に達し次第、募集期限前でも募集を締め切る場合があります。

◆主な活動内容(①~③)◆
①救護所スタッフ【医師・看護師・理学療法士】
救護活動の拠点である救護所で傷病者の応急手当などの救護対応を行います。
②コース上スタッフ(BLSスタッフ)【看護師・救急救命士】
コース上に一定間隔に配置され(70か所程度)、一次救命処置を主とした救護活動を行います。
③メディカルカー乗務スタッフ【看護師】
コース上に配置する24台のメディカルカーに乗り、自力走行ができなくなったランナーを最寄りの救護所やフィニッシュ会場に搬送する際に、搬送中のランナーの体調管理や簡単な応急処置を行います。

◆謝金等◆
医師:9,000円/1時間 看護師・救急救命士:2,300円/1時間 理学療法士:2,500円/1時間
※業務時間に応じて支給します。事前説明会及び当日の交通費についても別途支給いたします。

◆申込方法◆
専用フォームから申込または、申請様式をダウンロードし、メール、FAXまたは郵送により申込。

◆募集期限◆
令和8年1月9日(金)